Football Select

サッカーの事についてまとめています。 日本サッカー(J1・J2 etc) 海外サッカー(プレミア・リーガ・セリエA・ブンデス etc) 掲載しています。 良かったら覗いてください。

    カテゴリ:ナショナルチーム > ドイツ

      このエントリーをはてなブックマークに追加


     11月23日に行われた「FIFA ワールドカップ カタール 2022」グループEで日本代表は格上の強豪ドイツ代表に2-1で逆転勝利を収めた。圧倒的に押されまくった前半から一変、積極的な選手交代でペースを掴んだ後半は、新たに入った選手が次々と活躍。75分に同点ゴールを決めた堂安律も「ドーハの歓喜」と呼ばれる大金星の主役の一人だ。一夜明けでインタビューに応じると「日本のために、このエンブレムを背負って戦っている」「まだ日本が歴史を変えられたわけではない」と、ほがらかな表情ながらも強い思いを口にした。

    【映像】劇的勝利を振り返る堂安律

    ―周りからの反響は。

     うれしいことにたくさんメッセージをいただきましたし、驚いたのは「おめでとう」よりも「勇気をくれてありがとう」という言葉をくれたのが印象的で、そう感じてくれることにサプライズがありました。

    ―見ている人に勇気を与えた。

     日本国民のために、日本のために、このエンブレムを背負って戦っているわけなんで、そう言っていただけるとうれしいです。「明日からまた会社頑張ろうと思ったよ」とか、そういうひとことがSNSを通じて、いろいろな連絡ももらいますし、僕らはサッカー選手ですけど、エンターテイナーだと思っているので、そういう意味では昨日の試合ではそういう役割は日本国民のみなさんにはお見せできたかなと思います。

    ―交代で入ってから日本を後押しする雰囲気になった。

     僕が入ったからなのかはわからないですが、その時間帯くらいからは少し日本が押せ押せムードになりましたし、僕のゴールシンプルゴールではありましたけど、あれがきっかけでかなり日本が押せ押せ状態になってピッチで試合していても感じるぐらいサポーターの圧は、本当にカタールの人たちも日本を応援するくらい、圧がかかっていたと思うので、素晴らしい雰囲気でプレーさせてもらいました。

    ―「俺が決める」という強いメンタルの秘訣は。

     メンタル強くないですよ(笑)メディアを通してみなさんは強いと言ってくれるんで。メンタルが強いというよりも、人より自分を信じていますし、自分の意志を貫き通すというのがあったので、それをメンタルが強いというのかわかんないですけど、最後までぶらさずピッチに立ったら今までやってきたことが全て出るんで、何の迷いもなくピッチに立つことができました。

    ―自分を信じられる理由は。

     ロシアワールドカップが終わってから僕は代表に初めて選んでもらいましたけど、この4年間、この瞬間のためにトレーニングを積んできたと言い切れますし、自分で努力しているという言葉なんて使いたくないんで、あまり正しい言葉ではないかもしれないですけど、人よりもつらい思いや苦しい経験を乗り越えた自信はあるので、そこから自分に対して「こんなつらい経験したやついないだろ」と思いながら、それが最後の最後に自信に変わるような感じです。

    ―若くからヨーロッパで挑戦。代表への近道になったか。

     今振り返ると、結果論ではそれが近道だったと思いますけど、その当時日本代表に入るなんて夢のまた夢だったので。日本代表に入るために海外に行ったわけでもなかったですし、ただそれが結果的にこうして近道であり、夢の舞台に昨日立てたというのは、その当時19歳でしたけど、いい決断ができたかと思います。

    ―初めて夢の舞台に立った気持ちは。

     特に夢が叶ったと考える余裕もなくて、チームを助けたい、この一戦をこのチームで勝ちたいと思ってピッチに立って、その一員でありたいと本当に一生懸命な気持ちでピッチに立ったので、その感情に浸ることもなく、試合が進んでいきました。

    ―次の試合への切り替えは。

     次が本当に結果次第で、グループリーグ突破を決められるチャンスがあるので、本当に大事な試合になると思いますし、昨日の試合は僕たちがチャレンジャーだったんで、メンタル的には立ち向かいやすい状況だったんですけど、昨日コスタリカが0対7で負けているんで、彼らがチャレンジャーとして向かってくる感じがあると思うので、一番メンタリティの作り方が難しいですし、しっかりこの3日でマインセット、切り替えて立ち向かっていかないと、足元をすくわれるんで、しっかり準備したいと思います。

    メンバーの様子は。

     もうコスタリカシステムの話を朝ごはんからしましたし、この現状に満足していないですし、素晴らしい一戦になったのは間違いないですけど、まだ歴史を変えられたわけじゃないので、もう次に向いています。

    チームは年齢層の幅が広い。コミュニケーションは。

     僕の周りは取れています(笑)。僕がよくしゃべるんで。僕は先輩方と一緒にいる時間が長いですね。長友さんだったり、吉田さんだったり、より多くのものを吸収できるので、よくコミュニケーションを取っています。話しかけているというか、勝手に1人でしゃべっている感じに近いかもしれませんけど(笑)

    サポーターにひとこと。

     本当にいろいろなSNSを通じてメッセージをいただいて、日本がどれだけ盛り上がっているのか実感していますし、たださっきも言った通り、まだ日本が歴史を変えられたわけではないですし、日本サッカー界を盛り上げられるように、僕たち本当に頑張るので、ぜひ一緒に戦ってほしいと思います。
    (『ABEMA NEWS』より)

    ドイツ代表を破った日本代表・堂安律 興奮の同点ゴールから一夜明け「日本のために、このエンブレムを背負って戦っている」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【日本代表】ドイツ代表を破った日本代表・堂安律 興奮の同点ゴールから一夜明け「日本のために、このエンブレムを背負って戦っている」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加



     11月23日に「FIFA ワールドカップ カタール 2022」グループEで、日本代表は優勝候補の一角であるドイツ代表に逆転勝利を収め、世界を震撼させた。サウジアラビアアルゼンチンに勝利したことに続く大番狂わせで、日本では「ドーハの歓喜」と呼ばれる大金星。一夜明けた24日、インタビュー取材に応じたDF長友佑都は前日の試合後に「ブラボー!」と叫んだことに「本当に興奮していた」と照れ笑いした。

    【映像】「ブラボー!」な試合を振り返る長友佑都

    ―非常に「ブラボー」な試合だった。反響は。

     反響はすごかったですね。連絡やメールもたくさん来ましたし、「ブラボー!」に溢れてました。かなり来ていて、友だちが「お前、すごい顔でブラボー!って言っていたな」とメールが来ていて動画を見ていたんですけど、顔が本当にもう(笑)。本当に興奮していたんでしょうね。アドレナリンがかなり出ていて、自分でも怖くなりましたね。

    チームの一体感をより感じた試合だった。よりまとまったか。

     かなりあると思います。昨日の試合の前からみんなが一丸となっているなというのは感じていたんですが、勝つことによってチームの士気が上がりますし、雰囲気も最高で、いい状態だと思います。

    ―前半はボールが持てなかった。

     ある程度は想像もしていたし、想定もしていたんですが、思っていた以上にドイツクオリティの高さと、僕たちが嫌がるようなポジショニングで、かなり難しい試合になりました。前半は特に。

    ―対ドイツ、ニャブリとのマッチアップイメージを作っていた。

     むしろ対人ができないくらいの絶妙な配置をみんなが取ってきて、僕は言ってみればニャブリとの1対1のイメージトレーニングをしっかりしていたんで、もっと仕掛けてくるかなと思ったんですけど、本当に周りにいるミュラーとか、素晴らしい選手たちが絶妙なポジショニングを取るんで、なかなか1対1を作らせてくれなかったです。ポジショニングで僕らよりも相手が上回っていた前半でした。

    ―後半は森保監督がシステムチェンジした。

     全然びっくりしなかったです。かなり冷静に対応できましたし、事前に試合でやっていたのと、練習でもかなりみんなで話し合ってトレーニングしていたので、違和感なく冷静に受け止められました。

    ―後半、システムチェンジに相手がついてこなかった。

     前半、ああいう試合になっていたので、システムチェンジして後半、全く違う展開になっていて、僕らのプレスもはまっていましたし、相手がかなり嫌がっていたので「これはいけるかな」という手応えを感じてやっていました。

    システムチェンジコミュニケーションが大事。コミュニケーションへの意識は。

     かなり意識していますね。もちろん細かい戦術の話だったり、そういうコミュニケーションも大事なんですが、チームの士気を高めることだったり、若手選手が思いっきプレーできるような環境づくりはベテランの役割だと思うので、そこは意識しています。

    ワールドカップの経験も豊富だが、この次の試合の大事さは。

     初戦を本当に勝ったことが非常によかったと思うんですけど、次負けたら意味がないですし、勝っている時こそ気を引き締めないと足元をすくわれる。それは最終予選でも僕ら本当に痛い思いをして経験してきています。そういう経験をしてきている選手がたくさんいるので、みんな油断せずに切り替えて戦うと思います。

    ―積み上げてきた経験がここのメンタリティにつながるのか。

     経験もそうですし、ドーハの悲劇から僕らのたくさんの先輩方が、いろいろな風景を僕たちに見せてくれた。そういったことも含めて、僕たちが経験したものもそうですし、全てが今につながっていると思うので、ドーハの悲劇からドーハの奇跡に変わったと言われていますけど、これも奇跡ではなく僕らが掴んだ必然かなと思っています。

    ―長く海外で活躍してきた。Jリーグにも戻り代表歴も長い。今回のワールドカップが日本サッカーに与える影響は。

     かなり影響は大きいと思います。ワールドカップ日本代表が躍動して結果を出すということは、サッカー人気向上に確実につながりますので。ちょっとこの4年間は少し人気の面で寂しい部分もあったので、ここで一気に盛り上げていきたいと思います。

    ―いろいろな批判、逆風の中で突き進んできたが、批判もエネルギーに変えるのか。

     もちろん気持ちいいものではないですけど、それも受け止めてエネルギーにして前に進むことが重要だと思いますし、僕自身「批判ガソリン」「仙豆みたいなもんだ」と言ってきましたけど、批判があるから前に進む力になります。称賛されている時こそ、自分を律してコントロールしないと、すぐに足元をすくわれるかなと感じているので、しっかりと引き締めて次に臨みます。

    サポーターに向けてひとこと。

     昨日は本当に応援ありがとうございました。まずスタジアムに来てくださったたくさんのサポーターの方々、僕たちのパワーになりました。心から感動しました。日本で応援してくださったファンのみなさんも、その熱は選手たちにしっかり届きました。本当に感謝したいです。恩返しは自分たちが結果で示したいです。引き続き頑張ります。応援よろしくお願いします。
    (『ABEMA NEWS』より)

    「ブラボー!」な劇的勝利「ドーハの歓喜」から一夜明け 日本代表・長友佑都「本当に興奮していた」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【日本代表】「ブラボー!」な劇的勝利「ドーハの歓喜」から一夜明け 日本代表・長友佑都「本当に興奮していた」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    no title



    ブンデスリーガの選手がワールドカップ(W杯)でドイツ代表からゴールを奪うのは、意外にも非常に珍しい事例だったようだ。

    23日、日本代表カタールW杯のグループステージ初戦でドイツ代表と対戦。33分にMFイルカイ・ギュンドアンのPK弾で先制を許すも、森保一監督の采配が冴え渡った後半は75分にMF堂安律、83分にFW浅野拓磨ゴールを挙げ、2-1で逆転勝利に。日本が最高の形で白星発進を切った。

    途中出場から大金星の立役者となった堂安、浅野はそれぞれフライブルク、ボーフムと、いずれもドイツブンデスリーガプレーする選手。イタリアスカイ』によると、ブンデスの選手がW杯でドイツ代表相手にゴールを奪ったのは、堂安が史上3人目、浅野が4人目になるという。

    また、ドイツ代表について『ドイツ人に敗れた』と表現。日本代表のスタメン11人のうち5人(吉田麻也板倉滉遠藤航田中碧鎌田大地)がドイツプレーする選手だったことに加え、スコアラーも途中出場のブンデス選手2人とあって、このような表現になったようだ。

    サムネイル画像


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【日本代表】W杯でブンデス選手がドイツ相手にゴール… 日本代表の堂安&浅野が史上3、4人目に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    no title



    Jリーグの公式SNSアップした1枚の写真が話題になっている。

    日本代表は23日、カタール・W杯グループE第1節でドイツ代表と対戦。下馬評ではW杯通算4度優勝のドイツが優勢とされるなか、後半の見事な逆転劇で2-1と勝利した。この試合の決勝点を決めたのがFW浅野拓磨(ボーフム)だった。

    いきなり優勝候補ドイツと激突した日本だったが、前半は試合を支配される展開に。幾度もチャンスを作られるとPKから失点を許し0-1で試合を折り返した。それでも後半はシステムを変えて巻き返すと、ベンチスタートだった浅野は57分から途中出場した。

    システム変更で流れを手にした日本は、75分に堂安律ゴールで同点に。さらにイケイケなムードとなる中、83分にFKの流れから一瞬の隙をついた浅野が抜け出し、最後はドイツの守護神マヌエル・ノイアーのニアサイドを抜く強烈な逆転ゴールを突き刺した。

    試合後には森保一監督ともアツい抱擁を交わしていた浅野だが、Jリーグの公式SNSは2人の信頼関係を物語るような1枚を投稿した。

    「9年前から続く2人の信頼関係」というコメントとともに添えられたのは、サンフレッチェ広島時代の浅野が、当時広島の指揮官だった森保監督から声を掛けられる場面だった。

    この投稿には、「この写真は泣ける」、「試合後の2人の抱擁の瞬間はグッときた」、「こんなん広島サポ泣いちゃうよ」、「美しい師弟関係」といったファンからの反応が相次いでいる。

    4年前のロシア大会で最終メンバーに入れず、バックアップメンバーとしてスタンドで見守った浅野は、9月に右ひざ内側側副じん帯を断裂。ケガで離脱している中での招集だっただけに批判の声もあったが、見事に結果で応えた。

    サムネイル画像


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【日本代表】「こんなん泣いちゃうよ」ドイツ戦後にアツく抱き合った2人、浅野拓磨と森保監督の9年前の1コマにファンも感激「美しい師弟関係」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    no title



    ドイツ代表のMFイルカイ・ギュンドアンが、日本代表戦を振り返った。ドイツサッカー連盟が伝えた。

    23日、カタールワールドカップ(W杯)グループE第1節でドイツは日本と対戦した。

    下馬評ではドイツが優勢。5度目のW杯制覇を目指すチームは前半から押し込むと、ギュンドアンのPKで先制に成功する。

    その後も押し込み続けると、前半アディショナルタイムにはカイ・ハヴァーツがネットを揺らすが、VARチェックの結果、オフサイドで取り消しとなった。

    後半は1点リードで迎えたが、日本がシステムを変えたことでチャンスを作れるようになる。それでもドイツが押し込み続け、何度となく日本ゴールに迫ったが、GK権田修一の好セーブに阻まれ、得点は奪えず。

    すると、ブンデスリーガプレーする堂安律(フライブルク)、浅野拓磨(ボーフム)がゴールを奪い万事休す。初戦で負けられないドイツは猛攻を仕掛けるが、最後までネットを揺らせず、1-2で逆転負け。2大会連続で初戦黒星となった。

    試合後、ギュンドアンは「僕たちが日本に簡単にやらせすぎた。失点の仕方があまりにも簡単すぎた」と失点シーンを悔やむことに。「特に2点目は、W杯ではこれほと簡単なゴールはないというくらいだ。こんなことは有り得ない。W杯を戦っているんだ」と、あまりにもお粗末な失点の仕方に怒りを露わにした。

    また、自分たちの攻撃に関しては「僕たちはほとんどの部分で試合を支配した」としながらも、「信じられないほどのチャンスがあったが、2点目を奪えなかった」と、決定力を欠いたことに言及。「それぞれのポジションで悪いプレーをしているわけではないが、信念が欠けていた。ボールを持って、動いて、パスを出す。誰もがボールを欲しがっているわけではないという感じだった」と、チーム全体が上手く機能していたわけではなかったと振り返った。


    サムネイル画像


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【ドイツ代表】「有り得ない」逆転ゴールの守備に不満のギュンドアン、日本戦黒星の理由「誰もがボールを欲しがっているわけではない」】の続きを読む

    このページのトップヘ