Football Select

サッカーの事についてまとめています。 日本サッカー(J1・J2 etc) 海外サッカー(プレミア・リーガ・セリエA・ブンデス etc) 掲載しています。 良かったら覗いてください。

    カテゴリ:ナショナルチーム > アルゼンチン

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    no title



    カタールワールドカップ(W杯)決勝のアルゼンチン代表vsフランス代表が18日にルサイル・アイコニック・スタジアムで行われ、3-3で120分の戦いが終了。その後、PK戦を4-2で制したアルゼンチンが36年ぶり3度目の優勝を果たした。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。

    アルゼンチン代表採点

    (C)CWS Brains,LTD.

    GK
    23 エミリアーノ・マルティネス 7.0
    3失点共に反応していたが、ムバッペのフィニッシュをほめるべき。後半半ば以降に仕事機会が格段に増えた中で集中した見事なゴールキーピングを見せた。そして、オランダ戦同様にPK戦チームを頂きに導く

    DF
    26 モリーナ 5.5
    前半はチームと共に安定した守備でムバッペらに応対。しかし、後半はテュラムとのマッチアップで苦戦。2失点目の場面ではムバッペに完全に振り切られた

    (→モンティエル 5.5)
    不運な形ながらも土壇場のPK献上に。それでも、PK戦では最後のキッカーとしてチームトロフィーをもたらした

    13 ロメロ 6.5
    持ち味の機動力を生かした潰しで相手攻撃陣に応対。魔の2分間を除き攻守両面で安定したパフォーマンスを披露。終盤は圧巻のムバッペに後手を踏んだが、味方との連携で耐える

    19 オタメンディ 6.5
    チーム全体の守備プランが嵌ったこともあり、ディフェンスラインオーガナイズしながら狙いを持った潰しを見せた。ただ、コロ・ムアニのスピードに振り切られてPK献上

    3 タグリアフィコ 6.5
    アクーニャのコンディション問題を受けて急遽スタメン起用に。戦前は守備面で不安視されたが、その予想を裏切るソリッドな対応を継続。繋ぎや攻撃の質も言うことなし

    (→ディバラ -)
    今大会で出番は限られたが、PK要員としての役割を見事に完遂し優勝に貢献

    MF
    7 デ・パウル 7.0
    中盤のダイナモとして圧巻の輝き。守備ではメッシカバーに加え、エンソ・フェルナンデスを絶妙にサポート。攻撃では持ち味のキープ力やダイレクトプレーで違いを生んだ

    (→パレデス 5.5)
    投入直後から気迫のこもったプレーをみせ、PKも成功

    24 エンソ・フェルナンデス 7.0
    主力メンバーで最年少の21歳MF。攻撃では立ち位置の妙でうまくボールを引き出して的確な捌きをみせ、守備ではデ・パウルとマク・アリスターと共に相手中盤とのデュエルで優勢に。プレー判断はほぼ完ぺきだった

    20 マク・アリスター 7.0
    ディ・マリアの2点目をアシスト。それ以上に相手キーマンのグリーズマンを封じる守備、攻守両面でのマルチタスクを完遂した流れの中での仕事が素晴らしかった

    (→ペッゼッラ -)

    FW
    10 メッシ 8.0
    W杯最多出場と最多出場時間記録を樹立。見事な2ゴールPK戦でも先陣を切り、自らの力で悲願達成

    9 アルバレス 6.5
    2点目の起点を担うなど、攻撃では利他的なプレーで周囲を見事に生かした。守備では今大会を通じた献身性と狡猾さを兼ね備えた高強度の守備で1.5人分の働きを見せた

    (→ラウタロ・マルティネス 5.5)
    決定機を決め切れずにヒーローとはなれなかったが、チーム3点目に関与

    11 ディ・マリア 7.0
    負傷明けで4試合ぶりの先発復帰。北京五輪コパ・アメリカ2021に続く決勝でのゴールを記録。PK奪取を含め改めてビッグマッチでの勝負強さを発揮

    (→アクーニャ 5.5)
    コンディションの問題でタグリアフィコに先発を譲った中でクローザーとしてプレープロフェッショナルファウルなどベテランらしい狡猾さを見せた

    監督
    スカローニ 7.0
    ムバッペの脅威に晒されて120分の戦いで勝ち切れずも、クロアチア戦に続く見事なゲームプランを準備して優勝に導く

    フランス代表採点
    (C)CWS Brains,LTD.

    GK
    1 ロリス 6.0
    3失点共にノーチャンス。守勢の時間帯に的確な飛び出しや好セーブで望みを繋ぎ、追いついた後も再三のビッグセーブチームを救った。ただ、PK戦では主役とはなれず

    DF
    5 クンデ 5.5
    デンベレの不出来の影響もあって前半はディ・マリアに苦戦。ディ・マリアの交代と共に後半は守備だけでなくより高い位置で攻撃に関与

    (→ディザジ -)

    4 ヴァラン 5.5
    体調不良からの復帰という影響もありマイボール時のミスが目立った。守備では前半苦戦も後半半ば以降はしっかりと持ち直したが、無念の延長戦での交代に

    (→コナテ -)

    18 ウパメカノ 6.0
    体調不良からの復帰や試合勘の問題もあり攻守に厳しい出来に。それでも、チームと共に後半終盤以降は立て直して延長に圧巻のシュートブロックも見せた

    22 テオ・エルナンデス 5.0
    連戦の疲労に軽傷を抱えてのプレー。判断ミスやフィジカル面で無理が効かず。攻守に精彩を欠いた

    (→カマヴィンガ 6.0)
    チュニジア戦に続く左サイドバック起用となった中、守備ではうまく相手の攻撃に蓋をしながら推進力も発揮

    MF
    7 グリーズマン 5.5
    チームの機能不全の煽りを受けてうまく相手に消された。何とかボールを引き出して起点役になろうとしたが、マク・アリスターやエンソ・フェルナンデスの監視をかいくぐれなかった

    (→コマン 6.0)
    良いボール奪取から2点目の起点に。持ち味の仕掛けから右サイドで起点になったが、PK戦では無念の失敗に

    8 チュアメニ 6.0
    中盤では周りの問題もあって配球やボールの受け方に課題はあったが、120分を通してよく戦った。PK失敗は決して責められない

    14 ラビオ 5.5
    体調不良の影響大きく後半途中まではかなり精彩を欠いたが、以降は脳震とうの疑いで交代するまで持ち直した

    (→フォファナ 5.5)
    フィジカル面で優位性をもたらす

    FW
    11 デンベレ 4.5
    微妙な判定ながらもディ・マリアとの駆け引きに敗れて痛恨のPK献上。決勝の空気に呑まれたか、肝心の攻撃でも覇気なく対面のタグリアフィコらに完璧に封じられ、前半終盤の交代に

    (→コロ・ムアニ 6.5)
    延長後半終盤の決定機を逸したが、値千金のPK奪取を含めてゲームチェンジャーとして見事に機能

    9 ジルー 5.5
    攻撃では良い形でボールを受ける機会が皆無で完全に孤立。練習中の打撲の影響や守備時の機動力の問題か、デンベレと共に屈辱の前半終盤の交代に

    (→テュラム 6.5)
    ムバッペの2点目をアシスト。コロ・ムアニと共にフィジカル勝負でチームに優位性をもたらした

    10 ムバッペ 8.0
    1966年ジェフ・ハースト氏以来の決勝でのハットトリック達成。連覇を逃したが、23歳にしてW杯決勝最多得点者(4点)に

    監督
    シャン 5.0
    大会終盤にチームを襲ったウイルスの問題も影響したが、ムバッペの個人技がなければ完敗の可能性もあった。偏ったメンバー構成も響いたか…

    ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
    メッシムバッペ(アルゼンチン/フランス)
    歴史に残るファイナルを演出したパリ・サンジェルマンの2選手をMOMに選出。35歳メッシの円熟味と執念感じさせる圧巻のプレー、爆発力と不屈のメンタルを示した23歳ムバッペというフットボール界の新旧フェノーメノをただただ称えたい。

    アルゼンチン代表 3-3(PK:4-2) フランス代表
    アルゼンチン
    メッシ(前23[PK])
    ディ・マリア(前36)
    メッシ(延後4)
    フランス
    ムバッペ(後35[PK])
    ムバッペ(後36)
    ムバッペ(延後13[PK])

    ファンタジスタロベルト・バッジョ
    本格サッカーSLGサカつくRTW」についに降臨!
    >詳しくはこちら
    サムネイル画像


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【W杯】アルゼンチン代表 3-3(PK:4-2) フランス代表《カタールW杯》】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加



    FIFA ワールドカップ カタール 2022・決勝】アルゼンチンフランス(日本時間12月19日ルサイル・スタジアム)

     FIFA ワールドカップ カタール 2022もいよいよ大詰め。アルゼンチンvsフランスの決勝戦が行われる。史上3カ国目となる2連覇がかかるフランスか? それともメッシの代表引退に花を添えるべく36年ぶりの歓喜を目指すアルゼンチンか? ともに5ゴールで並び、今大会の熾烈な得点王争いを繰り広げるパリ サンジェルマンチームメイトであるリオネル・メッシキリアン・エムバペの活躍から目が離せない運命の一戦のスタメンは次のとおり。

    【映像】フランスvsアルゼンチン、運命の決勝戦(放送中)

    アルゼンチン
    ・GK
    エミリアーノ・マルティネス (アストンビラ/イングランド)

    ・DF
    ニコラス・タグリアフィコ (リヨン/フランス)
    クリスティアン・ロメロ (トッテナム/イングランド)
    ニコラス・オタメンディ (ベンフィカ/ポルトガル)
    ウエルモリーナ (アトレティコ マドリード/スペイン)

    ・MF
    ロドリゴ・デパウル (アトレティコ マドリード/スペイン)
    アレクシス・マクアリステル(ブライトンイングランド
    エンソ・フェルナンデス (ベンフィカ/ポルトガル)

    ・FW
    フリアン・アルバレス (マンチェスターシティ/イングランド)
    リオネル・メッシ (パリ サンジェルマン/フランス)
    アンヘルディマリアユベントスイタリア

    フランス
    ・GK
    ウーゴ・ロリストッテナムイングランド

    ・DF
    ラファエルバランマンチスターU/イングランド
    ジュール・クンデ(バルセロナスペイン
    ダヨ・ウパメカノ(バイエルンドイツ
    テオ・エルナンデスACミランイタリア

    ・MF
    オーレリアン・チュアメニ(レアル マドリードスペイン
    ドリアン・ラビオ(ユベントスイタリア

    ・FW
    アントワーヌ・グリーズマンアトレティコ マドリードスペイン
    オリビエ・ジルー(ACミランイタリア
    キリアン・エムバペ(パリ サンジェルマンフランス
    ウスマン・デンベレバルセロナスペイン

    ABEMAFIFA ワールドカップ カタール 2022)

    (C)Getty Images

    フランス、史上3カ国目の連覇なるか? アルゼンチン36年ぶりの歓喜か!? 得点王争いからも目が離せない注目のスタメン発表


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【W杯】フランス、史上3カ国目の連覇なるか? アルゼンチン36年ぶりの歓喜か!? 得点王争いからも目が離せない注目のスタメン発表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    no title



     18日、ついにFIFAワールドカップカタール2022の決勝が行われる。

     36年ぶり3度目の優勝を目指すアルゼンチン代表、2大会連続3度目の優勝に期待がかかるフランス代表が激突。結末はもちろんのことだが、同時にゴールデンブーツ賞(得点王)争いの行方にも注目が集まる。

     試合前の得点ランキングでは、5ゴールアルゼンチン代表FWリオネル・メッシフランス代表FWキリアン・エンバペ、4ゴールアルゼンチン代表FWフリアン・アルバレスとフランス代表FWオリヴィエ・ジルーが並んでいる。そのほかの複数得点を挙げた選手は全員すでに大会を終えており、実質的に上記4人がゴールデンブーツを争うことになる。

     最終的な得点数が並んだ場合は、まずアシスト数で優劣をつけることになる。現在のアシスト数は、メッシが「3」、エンバペ「2」で、アルバレスとジルーはまだアシストを記録していない。

     アシスト数も並んだ場合、出場時間が最も短い選手にゴールデンブーツ賞が与えられる。メッシは準決勝まで全試合にフル出場し、エンバペは途中出場となったチュニジア戦以外の5試合でフル出場している。ジルーは約383分、アルバレスは約364プレーしている。限りなくゼロに近い可能性だが、ゴール数、アシスト数、出場時間もピッタリ並んだ場合は、ゴールデンブーツシェアされることになる。

     アルゼンチン代表の選手が得点王なら、1930年のギジェルモ・スタービレ氏(8得点)、1978年マリオ・ケンペス氏(6得点)に次いで史上3人目となる。一方、フランス代表の選手がゴールデンブーツを獲得することになれば、1958年ジュスト・フォンテーヌ氏(13得点)以来、史上2人目の快挙達成となる。

     35歳のメッシか36歳のジルーがゴールデンブーツを獲得した場合は、W杯の最年長記録を更新することにもなる。決勝の舞台でゴールネットを揺らし、母国を頂点に導いて得点王に輝くのは果たしてどの選手になるのだろうか。

    左からジルー、メッシ、エンバペ、アルバレス [写真]=Getty Images


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【W杯】得点王は決勝参戦の4人が候補に…メッシとエンバペが5得点、アルバレスとジルーが4得点】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    no title



    フランスアルゼンチンとの対戦となったワールドカップ決勝。

    1982年大会から続いているある伝説が話題になっている。この40年間の決勝戦には、必ずインテルバイエルン・ミュンヘンの所属選手がいるというものだ。

    今大会では、アルゼンチン代表ラウタロ・マルティネスインテル所属、フランス代表のバンジャマン・パヴァール、ダヨ・ウパメカノ、リュカエルナンデスキングスレイ・コマンがバイエルン所属。

    1982年以降のW杯決勝進出国にいたインテルバイエルン選手がこちら。

    バイエルン

    2018年:コランタン・トリッソ(フランス)→準優勝
    2014年マヌエル・ノイアーバスティアン・シュヴァインシュタイガートーマス・ミュラーフィリップ・ラームトニ・クロースマリオ・ゲッツェジェローム・ボアテング(ドイツ)→優勝
    2010年マルクファンボメル、アリエン・ロッベンオランダ)→準優勝
    2006年:ウィリ・サニョル(フランス)→準優勝
    2002年オリヴァーカーントーマス・リンケ、カアステン・ヤンカー、イェンス・イェレミース(ドイツ)→準優勝
    1998年:ビセンテ・リザラズ(フランス)→優勝
    1994年:ジョルジーニョ(ブラジル)→優勝
    1990年:シュテファン・ロイター、ユルゲン・コーラー、クラオス・アオゲンターラー、ライモント・アウマン、ハンジ・プフリュークラー、オラフ・トーン(西ドイツ)→優勝
    1986年:ノルベルト・エデル、ローター・マテウス、アオゲンターラー、ディーター・ヘーネス(西ドイツ)→優勝
    1982年:パウル・ブライトナー、ヴォルフガング・ドレムラー、カール=ハインツ・ルンメニゲ(西ドイツ)→準優勝

    インテル

    2018年、ブロゾヴィッチ、イヴァン・ペリシッチクロアチア)→準優勝
    2014年リッキー・アルバレスロドリゴ・パラシオ、ウーゴ・カンパニャーロ(アルゼンチン)→準優勝
    2010年、ヴェスリー・スナイデルオランダ)→準優勝
    2006年マルコ・マテラッツィ(イタリア)→優勝
    2002年ロナウドブラジル)→優勝
    1998年ロナウドブラジル)→準優勝、ユーリ・ジョルカエフ(フランス)→優勝
    1994年、二コーラ・ベルティ(イタリア)→準優勝
    1990年アンドレアス・ブレーメ、ローター・マテウス、ユルゲン・クリンスマン(西ドイツ)→優勝
    1986年カール=ハインツ・ルンメニゲ(西ドイツ)→優勝
    1982年ジュゼッペ・ベルゴミ、ジャンピエロマリーニ、イヴァノ・ボルドン、ガブリエレ・オリアーリ、アレッサンドロ・アルトベッリ(イタリア)→優勝

    両国が強かった時代の影響もあるが、40年間も必ず両チームの選手がいたのは凄いこと。

    【関連】キャプ翼にピカチュウも!W杯アルゼンチン代表のタトゥーがすごい選手たち

    今大会では、どちらのチームの選手が優勝を掴み取るだろうか。

    W杯決勝で40年続く「インテル&バイエルン伝説」を知ってる?


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【W杯】決勝で40年続く「インテル&バイエルン伝説」を知ってる?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    no title



    中東初の開催となったFIFAワールドカップカタール大会も残すところ決勝戦だけとなった。

    今大会の賞金総額は史上最多となる4.4億ドル(601億円)にもなる。

    優勝チームの賞金額は4200万ドル(約57億円)、一方、準優勝チーム3000万ドル(41億円)。

    決勝戦ではアルゼンチンフランスの対戦となったが、栄光の優勝トロフィーを勝ちとるのはどちらになるだろうか。

    【関連】日本代表、今ワールドカップで評価を下げてしまった6名の選手

    なお、全32か国は出場段階で150万ドル(2億円)を得ており、そこに勝ち進んだステージごとに増額される。日本代表のように決勝トーナメント1回戦に進んだチーム1300万ドル(17億円)を得る。

    2022年ワールドカップ、優勝と準優勝の賞金額の差はおいくら


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【【W杯】2022年ワールドカップ、優勝と準優勝の賞金額の差はおいくら】の続きを読む

    このページのトップヘ