no title



プレミアリーグ第22節、トッテナムチェルシーによるロンドンダービーが日本時間4日29:00トッテナム・ホットスパースタジアムでキックオフされる。不振のスパーズと、新生ブルーズが対峙するトップ4浮上に向けた重要なダービーだ。

現在、1試合未消化ながらトップ4圏外の6位に位置するトッテナム(勝ち点33)。前々節のリバプール戦で完敗し5戦ぶりの黒星を喫すると、前節はブライトン相手に0-1で競り負けて今季2度目の連敗となった。リバプール戦の前半に両足首を痛めて負傷交代したFWケイン不在による攻撃のクオリティ不足に加え、直近のブライトン戦では攻守両面で覇気のないプレーに終始し、チームの不振ぶりは深刻だ。その中で迎えるダービーではモチベーションの部分に問題はないだけに、短い準備期間の中でここ2試合で出た課題の修正、とりわけケイン不在を乗り切る攻撃面の改善が重要となる。

一方、チェルシー(勝ち点33)は前節、下位のバーンリーを相手に2-0の勝利を収めてトゥヘル新体制2戦目で待望の勝利を手にした。また、相手の体たらくはあったものの、枠内シュート0に抑え込むなど数字以上の圧倒ぶりで今後の好転を予感させる一戦となった。とはいえ、トゥヘル体制初陣で0-0のドローに終わったウォルバーハンプトンを含め、相手が極端に守備的なスタイルを採用し、パフォーマンス自体も振るわなかったことを考慮すれば、今回のトッテナム戦が新生ブルーズの試金石となる。

なお、昨年11月にスタンフォードブリッジで行われた前回対戦では前半はトッテナム、後半はチェルシーと互いに良い時間帯を作ったものの、相手の集中した守備をこじ開けるまでには至らず、0-0のドローに終わっている。また、モウリーニョ監督とトゥヘル監督は意外にも今回が初対決となる。

トッテナム
【4-2-3-1】
トッテナム予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.

GK:ロリス
DF:ドハーティ、アルデルヴァイレルト、ダイアー、ベン・デイビス
MF:ムサ・シソコ、ホイビュルク
MF:ベルフワイン、エンドンベレ、ソン・フンミン
FW:カルロス・ヴィニシウス

負傷者:DFレギロン、MFデレ・アリ、ロ・チェルソ、FWケイン
出場停止者:なし

出場停止者はいない。負傷者も前節から変化はない。ケインに関してはモウリーニョ監督が来週中の復帰を示唆したが、得意のダービーは引き続き欠場となる。

直近2試合では試合途中に[3-4-3]から[4-2-3-1]の布陣に変更し、ビハインドを追う展開が続いている。したがって、引き続き3バックでのスタートも考えられるが、いずれも結果が出ていないだけに原点回帰の[4-2-3-1]を予想。スタメンに関してはケインの代役として力不足も、唯一のターゲットマンであるヴィニシウスを最前線に置き、ソン・フンミンとエンドンベレをより生かせる場所に配置すると見る。

チェルシー
【3-4-2-1】
チェルシー予想スタメン
(C)CWS Brains,LTD.

GK:メンディ
DF:アスピリクエタ、チアゴ・シウバ、リュディガー
MF:ハドソン=オドイ、ジョルジーニョ、コバチッチマルコス・アロンソ
MF:マウント、プリシッチ
FW:ジルー

負傷者:DFズマ、MFハヴァー
出場停止者:なし

出場停止者はいない。負傷者に関しては軽傷を抱えるズマとハヴァーツに欠場の可能性がある。一方で前節を欠場したツィエクが復帰できる見込みだ。

システムに関しては直近のバーンリー戦で採用した[3-4-2-1]の継続を予想するが、可変式の[4-2-3-1]やバーンリー戦終盤に採用した[3-4-1-2]などのマイナーチェンジを施す可能性もある。

スタメンに関してはカンテやチルウェル、ツィエクの復帰も考えられるが、前述の11人を予想。プリシッチとジルーのところにヴェルナー、エイブラハムが入る形も想定される。

★注目選手
トッテナム:FWソン・フンミン

トッテナムの注目プレーヤーは攻撃の全権を握る韓国代表だ。今季ここまでリーグ2位タイの12ゴールに加え、6アシストと見事な数字を残しているソン・フンミンだが、2021年の5試合ではわずかに1ゴールと沈黙。4戦連続無得点は今季最長であり、テレパシーで通じ合う頼れる相棒不在の直近1試合半では決定機にすら絡めずにいる。

ケイン不在の2試合ではリバプール戦の後半は最前線、ブライトン戦では開き気味の2トップの左という立ち位置でプレーも、前線でボールを収めてタメを作る選手の不在、サイドバックウイングバックサポートの少なさによって持ち味のフリーラン、前向きな状態での仕掛けが鳴りを潜めている。その攻撃の改善は指揮官の戦術、周囲のサポートがもちろん重要となるが、個人としても立ち位置の修正、フィニッシュの局面の判断、精度を改善し、リーグ5戦ぶりのゴールチームを勝利に導きたい。

チェルシー:FWカラムハドソン=オドイ

チェルシーの注目プレーヤーは新体制で存在感増す20歳の若武者だ。ランパード前体制では左右のウイングバックアッパーの位置づけだったハドソン=オドイだが、トゥヘル新体制では2試合連続スタメンでの起用と早くもドイツ指揮官の信頼を集めている。その2試合では右のウイングバックポジションで攻撃に幅を与えると共に、持ち味である個の打開力で質的優位をもたらし、崩しの起点として機能していた。

その2試合では対戦相手の関係もあって圧倒的に押し込む時間が長く守備の対応に追われることはなかったが、同格のトッテナムとの対戦では相手が守備的に来たとしても同サイドでソン・フンミンとマッチアップする可能性が高い。そのため、トゥヘル監督が直近2試合と同じ起用の仕方をした場合、攻撃面に加えて守備面でのハードワークが求められるところだ。

仮に、システム変更やポジションの変更、ジョーカー起用となった場合、引いた際には未だに堅さを見せる相手守備攻略の切り札として積極果敢な仕掛けを期待したい。
サムネイル画像


(出典 news.nicovideo.jp)