no title



シュツットガルトで高まる存在感リーグ戦直近5試合でフル出場

 ブンデスリーガ2部の前半戦を3位で終えたシュツットガルトで、日本代表MF遠藤航の存在感は日に日に増してきている。

 11月24日の第14節カールスルーエ(3-0)とのダービーマッチで移籍後初スタメンを飾ると、そこから5試合連続フル出場。攻守の鍵となるアンカーの位置で欠かせない戦力となってきているわけだが、移籍してきた当初はどこで起用されるかも不透明なままだった。

「どこでもできる選手」というのは、一つの評価だ。しかし選手にはもちろん、それぞれに思い入れのあポジションがある。9月の第5節ボーフム戦(2-1)後に話を聞いた時には、どこでも行ける準備をしながら、「やっぱりプレーしたいのはナンバー6のアンカーのところなんで、そこでトライしたいなっていう思いはあります」と心境を明かしていた。自分にできることはなんでもやるけど、自分の思いもしっかりとアピールしていく。それが目に留まり、指揮官から必要とされるその時がくるまで――。

「練習の中でもナンバー6(アンカー)でプレーしたいっていう話を、監督に直接言っているわけではないですけど、コーチに言ったりとか。そのあたりの話はしていたし、どっちかというとコーチの人が自分に対して声をかけてくれたりしていて、いろいろ話をしていたので。それで練習でも6番で使われるようになってから、出られたって感じですね」

 12月9日の第16節ニュルンベルク戦(3-1)後に、そう話していた。

 当時のチームはなかなか安定感が生まれない状況だっただけに、攻守に的確なプレーを見せる遠藤のプレーが持つ意味はどんどん大きくなっている。守備では相手の攻撃の起点を潰し、攻撃ではチャンスを生み出すための動きを模索していく。ただパスを散らすだけではなく、勇敢に縦パスを狙い、攻撃のスイッチを入れる役割を積極的に担おうとしているのだ。

 それが裏目に出てしまうこともある。2019年最終戦のハノーファー戦(2-2)では、自陣でボールを失い、そこから失点につながったりもした。

「そうですね、僕がミスして失点になりましたけど。ただ、他(の選手のところ)でも何回かミスから失点になりそうな場面があったんで、やっぱり前から(プレスに)来た相手に対してどうポジションを取って、どうボールを動かしていくかというところは課題なのかなと。でも自分としては、今日は(ボールを)失って失点になりましたけど、ああいうプレッシャーがあるなかでボールを受けながらさばいていかないと、プレッシャーをはがせないのかなと思うので。あそこはビビらずに、これからもチャレンジし続けていければと思います」

今冬に監督交代、後半戦へ向けて新たなチャレンジ

 それぞれの局面における判断力だけではなく、試合の流れ全体を考慮したプレーを選択し、実践することができるのか。ここが今後に向けたカギになりそうだ。

 相手のプレスに対して、ただボールロストを恐れて蹴り出すのではなく、だからといって無理にボールを持って潰されないようにすることも求められる。だから遠藤も、相手のプレスを一つはがせたらチャンスにつながるというのをポジティブに捉え、いつ、どのような状況ならより積極的に狙うべきかを突き詰めていくところをポイントにしている。

「今はどっちかというとチャレンジというか、基本ボールを動かすことを目指すチームなので。相手がプレッシャーに来たなかでも、ボールを動かしてが理想なのかなと。あとはちょっとしたポジショニングと、センターバックが持ち上がってくるタイミングと、自分が前に行くタイミングでしっかり意識を持っていかないといけない。それが無理だった時に、自分が落ちてとか、シャドーの選手が落ちてボールを受けるとか、そのあたりのメリハリはもうちょっと必要かなと。前へのボールというのはチャンスになるので、もうちょっと多くしてもいいのかなと思うし。ボールを持つところ、縦に速く行くところの判断は大事になってくると思う」

 ティム・ワルター監督は、ハノーファー戦後に解任となった。後任はペレグリーノ・マタラッツォ。ホッフェンハイムでユリアン・ナーゲルスマン監督(現RBライプツィヒ監督)の下でコーチを務めていた人物だが、まだトップチームでの監督経験がないという背景に不安材料がないわけではない。首脳陣はチームスタイルそのものを変えるつもりはないと話しているが、システムや戦術、戦略がどのようになるのか、まだ見えてこないものも多い。

 監督交代に際して、選手起用がガラッと変わるのは普通にあることだ。だがそうした環境も、遠藤にとっては自分を成長させるチャレンジの場として受け止めていることだろう。今チームで遠藤が果たしている貢献は相当大きいだけに、後半戦も主力の1人として起用されるのではないだろうか。よりスケールアップしたプレーを目指して、遠藤はチャレンジを繰り返していく。(中野吉之伴 / Kichinosuke Nakano)

シュツットガルトの日本代表MF遠藤航【写真:Getty Images】


(出典 news.nicovideo.jp)