Football Select

サッカーの事についてまとめています。 日本サッカー(J1・J2 etc) 海外サッカー(プレミア・リーガ・セリエA・ブンデス etc) 掲載しています。 良かったら覗いてください。

    2018年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 img.footballchannel.jp)



    1 3倍理論 ★ :2018/05/28(月) 18:19:40.83 ID:CAP_USER9.net

    5月30日(水)、日産スタジアムで行われるキリンチャレンジカップ2018「日本対ガーナ」。この試合は、これまで数多行われてきた親善試合の中でも「最も重要」といってまったく過言ではない一戦だ。

    6月14日に開幕するロシアW杯。その本大会直前に衝撃の監督交代が発表され誕生した“西野ジャパン”。今回のガーナ戦は、そんな西野ジャパンにとっての初陣であるとともに、本大会メンバーの発表を翌日に控えた一戦でもある。

    まさに異例中の異例、前代未聞の一戦であり、当然のことながらW杯本大会のメンバー発表前日に試合が行われるのは史上初のことだ。

    選手にとって“究極のサバイバル”となる一戦。本大会同様の注目度となることが予想される。
    注目すべき「プラチナ世代」

    5月18日(金)、そんなガーナ戦メンバーの27名が発表された。W杯に向け、第1段階のチケットを与えられた27名といえる。

    発表後、その動向も含めて大きな注目を集めているのは、やはり長らく代表を牽引してきた本田・香川・岡崎 の“ビッグ3”。そんななか、92年組、“プラチナ世代”から6人が選出されていることにも着目しておきたい。

    “プラチナ世代”とは、1992年~93年早生まれの選手たちのこと。今回の27人では、宇佐美貴史・柴崎岳・武藤嘉紀・昌子源・大島僚太・遠藤航が選ばれている。

    若くしてサッカー界で大きな注目を集めた彼ら。その理由のひとつが、“U‐17”のW杯でのブラジルとの一戦だ。終了間際の不運な失点により2‐3と敗れたものの、彼らはネイマール率いるブラジルと対等な戦いをしてみせ、才能豊かな世代として将来を期待されることとなった。

    しかしその後、A代表では本田・岡崎・長友らに象徴される“北京世代”が長く代表の中心として活躍してきたことで次世代の台頭がなく、現在の日本代表の低迷の一因とされることもある。

    他国では、“プラチナ世代”と同年代の選手が中心となってチームを引っ張っている国があるのが実情であり、今回の日本代表も、彼らの活躍が躍進のカギを握ることとなるだろう。

    先頭を走ってきた宇佐美貴史

    そんな“プラチナ世代”の選手たちのこれまでの歩みを紹介しよう。まず、この世代で最初に先頭を走ったのは、宇佐美貴史(デュッセルドルフ)だ。

    ガンバ大阪ジュニアユースで当時から年代別の日本代表にも選ばれていた宇佐美は、中学3年時にはガンバ大阪ユースに飛び級で昇格。高校1年生ながら10番を背負い日本クラブユース選手権の優勝に貢献し、高校2年生でまたもや飛び級でトップチームに昇格。17歳14日にして、当時ガンバ大阪史上最年少となる公式戦デビューを果たす。

    そして、19歳でドイツの名門・バイエルンと契約した宇佐美。しかし、満足のいく結果を残せず、1年間バイエルン、1年間ホッフェンハイムを経て、わずか2年で再びJリーグへ戻ることになった。

    その後Jリーグで結果を残し、2016年に再び海外挑戦。ドイツ・アウグスブルクへ移籍するも、期待されたほどの結果は残せず、現在所属するデュッセルドルフへ。ここで原口元気とチームメイトとなり、チームの1部昇格に貢献。個人としても8得点3アシストの活躍が認められ、今回の代表メンバー入りにつながっている。

    シンデレラボーイ、武藤嘉紀

    続いて、FWの武藤嘉紀(マインツ)。

    武藤は、2014年に現役の慶応義塾大生ながらJリーグでプロデビューを果たすと、新人最多得点記録を達成。日本代表へ招集されると2試合目にして初ゴールを決め、その後2015年にドイツ・マインツに移籍するなど、わずか2年で大ブレイクを果たした。

    まさに“シンデレラボーイ”として脚光を浴びたが、それから度重なる右ひざの怪我でリハビリの日々。苦しい時を支えたのはW杯への強い想いで、迎えた今シーズンはドイツで日本人最高の8ゴールを挙げ、2017年10月以来の代表招集を勝ち取っている。

    レアル・バルサにゴール。柴崎岳

    そして、この世代で継続的に高評価を得てきたのが、柴崎岳(ヘタフェ)だ。

    高校2年時に青森山田高校で選手権準優勝を果たし、鹿島アントラーズとプロ契約を結ぶ。U‐17W杯でも日本代表の背番号10を背負い注目を集めた柴崎は、Jリーグでもベストヤングプレーヤーを受賞し、2016年のクラブワールドカップではレアルマドリードからゴールを決めた。

    そして、その後スペインへ移籍しバルセロナからも得点を決めた柴崎は、レアル・バルセロナの両クラブからゴールを決めた唯一の日本人となっている。


    【【日本代表】西野ジャパン、“前代未聞”の一戦へ。宇佐美・武藤ら「プラチナ世代」がカギ握るか!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 tr.twipple.jp)



    1 3倍理論 ★ :2018/05/28(月) 18:21:30.85 ID:CAP_USER9.net

    スペイン代表MFイニエスタを同国の名門バルセロナから獲得したJ1神戸のイレブンらが25日、いぶきの森球技場(神戸市西区)での練習後、超大物の加入を歓迎した。今季からパスサッカーの推進を掲げ“バルサ化”を目指す吉田監督は「パスの精度、スピードはレベルが違う。手本になるし、一緒に蹴りたいぐらい」と言葉を弾ませた。

     クラブハウスのロッカールームには、バルセロナの試合映像などが流れているという。渡辺は「見ていた選手がここのロッカーに来るなんて」と驚く一方、ストライカーとして「アシストからゴールを決めるイメージはある」とうなずいた。

     世界トップクラスの加入は、昨夏の元ドイツ代表ポドルスキ以来。渡部副将はその経験から意思疎通の大切さを強調し「チームになじむために質よりも量にこだわりたい」と万全のサポートを約束した。

     神戸にとって、Jリーグが外国籍扱いとする選手はイニエスタで6人目。出場登録は最大5人と定められており、指揮官は「1枚を減らさないといけない。最終判断はクラブになる」と表情を硬くした。(有島弘記)

    https://this.kiji.is/372879289651119201?c=199730282278682630


    【【Jリーグ】イニエスタ加入のJ1神戸“バルサ化”意識…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 www.soccer-king.jp)



    1 久太郎 ★ :2018/05/28(月) 00:18:44.64 ID:CAP_USER9.net

     フランス1部リーグ、パリ・サンジェルマンのブラジル代表FWネイマールが、26日までにブラジルのESPNに対し「常にグアルディオラの下でプレーしたかった」などと話した。

     イングランド1部リーグ、マンチェスター・シティーの指揮官グァルディオラの名前を具体的に出した、ネイマールは「彼は別格だ。バルセロナを彼が出て行ってから1年後、僕がバルサに行った。本当に彼と仕事がしたかった」とすれ違いを悔やんだ。

     パリ・サンジェルマンはトーマス・トゥヘル新監督の就任を公式発表したばかり。ネイマールの気持ちはシティーに傾いているのか。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000133-dal-socc


    【【移籍報道】ネイマール、マンC移籍希望?「グァルディオラの下でプレーしたい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 amd.c.yimg.jp)



    1 pathos ★ :2018/05/28(月) 20:27:36.44 ID:CAP_USER9.net

     W杯壮行試合ガーナ戦(30日、日産)に臨む日本代表は国内合宿8日目を迎えた28日、千葉県内で練習を行った。

     MF本田圭佑(31=メキシコ1部パチューカ)が今合宿で初めて取材に対応。報道陣からハリルホジッチ前監督の解任に関する質問が飛んだが「今の時点でネガティブなことを言ったところでね…。(W杯では)勝敗が求められる。あえてネガティブなことは封印するべき」と監督交代について多くは語らなかった。

     ハリルホジッチ体制下では出場機会が激減し、W杯メンバー入りは厳しい状況に追い込まれていたが、西野監督の就任を受けて“復権”。非公開で行われたこの日の紅白戦でも3―4―2―1布陣の右シャドーの位置に入ったもようだ。

     過去には主にトップ下や右FWでプレー。シャドーの経験が少ない中で「景色は見慣れていないけど、新鮮な気持ちでやっている。パチューカ時代も(状況によって)中でやっていた。自由に(中に)入れと言われていた」と問題なしを強調した。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000144-spnannex-socc


    【【日本代表】ケイスケホンダ「あえてネガティブなことは封印するべき」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 www.soccer-king.jp)



    1 Egg ★ :2018/05/28(月) 06:33:18.11 ID:CAP_USER9.net

    選手たちが積極的にコミュニケーション、武藤も前向き「話してもいいので、今回は」
     
    ロシア・ワールドカップ(W杯)の国内壮行試合となる30日ガーナ戦に向けて千葉県内で合宿中の日本代表は、
    27日のトレーニングで2日間続けて3バックをテストするなど新システム導入に向けて着々と調整を続けている。

    6月19日のロシアW杯グループリーグ初戦コロンビア戦まで約3週間。西野朗監督率いる日本代表は急ピッチで3バック導入を図っている。
    戦術トレーニング中には、西野監督や手倉森誠コーチが声を張り上げて細かい指示を送った一方、選手たちも直接コミュニケーションを取り合って細部の確認を行なった。

    新システムの採用を目指す日本代表は、グラウンドの至るところで話し合う場面が見られたなか、
    「選手間でトレーニング中に話していてもいいので、今回は」と前向きに捉えているのはFW武藤嘉紀(マインツ)だ。
    バヒド・ハリルホジッチ前監督体制とは違い、ピッチ上で選手間が積極的に話し合う場面が増えたと明*。

    「新しいフォーメーションにも取り組もうとして、お互いの意見をぶつけ合って、またそれが良い状況に変わっていくと思う」

    西野ジャパン、意見交換で活気 武藤嘉紀がハリル体制との違い告白「喋れるのはプラス」

    大事なのはピッチ外ではなく…「ピッチ内での話し合い」の意義を強調
     
    また、武藤は「ピッチ外で話し合うのは簡単ですけど、ピッチ内でしっかり話さないと、想像だけじゃ難しいところもある」と、
    ピッチ上での話し合いにこそ意味があると強調した。ハリル体制とはトレーニング中の状況が異なり、「やりながら喋れるのは非常にプラス」と手応えを掴んでいる。

    現時点では3バックをテストしている段階で、一定水準に達しない場合は4バックが主戦システムとなる可能性もありそうだ。
    だがチームが一丸となって新たなチャレンジを試みており、西野ジャパンは良い緊張感と活気に満ちている。

    ZONE 5/27(日) 22:30配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180527-00106648-soccermzw-socc

    写真

    (出典 lpt.c.yimg.jp)


    【【日本代表】<西野ジャパン>意見交換で活気 武藤嘉紀がハリル体制との違い告白「喋れるのはプラス」】の続きを読む

    このページのトップヘ