6/10(月) 18:35配信
日本代表DF酒井宏樹にトットナム移籍の可能性浮上 「強い興味を抱いている」と英報道
サイドバック強化に向けて「ポチェッティーノ監督の求める選手像に一致する」と指摘
フランス1部の名門マルセイユに所属する日本代表DF酒井宏樹は今季、リーグ戦27試合出場1得点を記録し、チームの中心選手として継続的な活躍を見せた。そんな酒井にプレミアリーグのトットナム移籍の噂が浮上している。英衛星放送「スカイ・スポーツ」が報じた。
酒井は2012年に柏レイソルからハノーファーに移籍。ブンデスリーガで評価を高めると、2016年にマルセイユに加入し、同クラブでこれまで122試合に出場してきた。本職の右サイドバック以外でも起用され、チームに欠かせない存在として活躍している。
欧州9年目を迎える来季に向けて、プレミアリーグ挑戦の可能性が浮上した。「スカイ・スポーツ」は「トットナムがマルセイユの右サイドバック酒井宏樹の獲得を考えている」と見出しを打って報道。「トットナムは強い興味を抱いている」と伝えつつ、同時に「29歳という年齢が不安材料になっているようだ」としている。
また、「日本代表の右サイドバックは、マウリシオ・ポチェッティーノ監督の求める選手像に一致する」として、酒井が指揮官の求めるタイプに合致することを強調する一方、クラブ方針として23歳以下の選手を好んでいることも指摘。さらにクラブの現状を踏まえ、次のように続けている。
「ポチェッティーノ監督は両サイドバックを強化したいと考えており、DFキーラン・トリッピアーとDFセルジュ・オーリエへのオファーがあれば、聞き入れる構えだ。スパーズの補強が思い通りにいかなければ、マーケット終盤になった時、酒井はより真剣なターゲットとなるだろう」
今季のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)で決勝に進出し、新スタジアムも完成するなど、近年の進境著しいトットナム。酒井は今夏、その一員となるのだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190610-00195203-soccermzw-socc
(出典 amd.c.yimg.jp)
>>1
美容院に行って髪型を昭和のアイドルに してもらった結果
(出典 Youtube)
>>1
マルセイユのままでも、パリサンジェルマンと戦える楽しみがあるけどなあ
>>1
天気の悪い街に住むなんて
家族は嫌がりそう
トッテナムなんて2流クラブじゃなあ…
マルセイユより格は下だしなあ
>>4
いや、今はビッグやろ
>>6
これなに気持ち悪い
なんかこういうビッグクラブのニュースで実現したの香川が最後だよな
一喜一憂するだけ*らしい
>>13
しかもスパーズはビッグクラブじゃないからな
今強いだけで
名門じゃないから華がない
>>13
冨安と久保には期待したい。その下も野球から人材流れて来てるからデカイし
歴代の日本代表SBと比べると微妙だけど生まれた時代がよかったな
>>26
誰と比べてる?
>>32
加地駒野
>>39
アホやん
>>39
風呂入って寝なさいw
>>26
ん?
>>26
本質的にサイドバックが機能したのここ10年くらいだけだと思うから
実質酒井、酒井、内田、長友しかいなかったも同然だけどね
>>67
駒野は良かったろ!
29ってそんな不安になる年齢じゃないだろ
3年稼働したら十分だろうし、どうせそんなに高いわけもない
>>42
3年経ったら売れない年齢だから
スパーズは新スタ建てたのでとにかく金が欲しい
安く買って安く使ってタダ同然で売るのはあまりビジネス的に旨味がない
>>64
売ること前提だと厳しいな
それこそフンミン売ればガッポリ入るだろうに
ベテランだがバレンシアとればいい
あっちはアーセナルか
>>47
おまえEPL観てないだろ?
バレンシア取るチームはイングランドにねえよ
酒井は
英語 ←フランス語の勉強を英語でしてるぐらい堪能
ドイツ語 ←ブンデス時代
フランス語 ←現在フランス在住
ポルトガル語 ←ブラジル留学してた
喋れるからな
>>57
> 英語 ←フランス語の勉強を英語でしてるぐらい堪能
わろす、2度読み直さなきゃ、意味が不明だったw
>>57
酒井は日本人選手の中でも外国語全くできないほうだぞ
名前+interviewで探しても日本語ばっかだし英語は中学生レベルでも話せてない
日本人がフンミンに憧れる気持ちはわかるけどフンミンはレアルに移籍するから同僚にはならないよ
残念だったね
>>75
何故お前はわざわざ嫌いな国の掲示板に来て、嫌いな日本語使って書き込んでるの?
もう人生やり直せないのは分かるけど、自分だったらお前みたいな卑屈な人生を送るぐらいだったら駄目元で日本から飛び出すわ
酒井宏樹って、まったく守備しないポジション放棄の本田のおかげで・・・
状況判断が向上して、凄く上手くなったよな~
>>77
代表戦なんか年に何試合もないだろ
しかも本田と一緒に出てる試合はさらに少ない
クラブで地道に頑張ってきたんだよ
つうか冨安取ったほうがいいぞ
>>83
TOTO南無にはもったいない選手だわ
コメント
コメントする