3/18(月) 19:38配信
◆国際親善試合▽日本代表―コロンビア22日・日産スタジアム)
日本代表は18日、一部の海外組を除き、横浜市内のホテルに集合後、約1時間の練習を行った。練習後に取材に応じた森保一監督は、MF香川真司の復帰で注目されるMF中島翔哉との「10番問題」に言及。「(担当者に)任せています。10番?私は関与しません。皆さんはその話題を興味を持ってもらえれば」と選定には関わらない考えを明かした。
この日、取材に応じた香川も「特に。その話は聞かれるとは思っていたから。番号でやるわけじゃない。もちろん、10番は自分にとって誇りですけど、それは誰が決めるかわからない。楽しみです、僕もわからないんで。特に考えてないです」と担当者に一任する考えを明かした。中島は取材対応日ではなかったため、背番号について発言していない。
W杯やアジア杯などの公式大会では監督が背番号を決めるケースもまれにあるが、多くのケースは日本代表に帯同する協会スタッフが決める。森保監督、香川は慣例通りスタッフに一任する考えで、その結果を興味深く待っていることも共通している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000163-sph-socc
>>1
スタッフ=アディダス
アディダスもうええわ 消えてくれ
>>23
電通の意向じゃないの?
>>26
アディダスだよ
ユニフォームの売り上げに関わるからね
老害
>>2
お前は老害でいてほしいだけだろ
叩きたいから
アディダスがスポンサーに付いている選手が10番を着けるという噂、どこまで信憑性があるか、Jリーグ発足以降の歴代10番選手とスポンサーの関係を見てみましょう。
中島翔哉 アディダス
香川真司 アディダス
中村俊輔 アディダス
中山雅史 プーマ
名波浩 アディダス
ラモス瑠偉 アディダス
大榎克己 アディダス
>>6
南アフリカ大会直後、ただのバックアップメンバーで海外移籍がようやく決まったレベルの香川がいきなり10番つけただけでおかしいだろw
>>9
その後のドルトムントでの大活躍を見ればおかしくはないな
>>9
そもそも当時の香川の背番号のイメージは8だからな
違和感しかない
>>9
いや最初は10つけてない
確か11
ドルトムントで爆発してから10になった
>>6
中島ってミズノじゃなかった?
>>24
https://web.gekisaka.jp/player/?25843-25843-eup&code=nakajimashoya
アディダスだよ
>>6
乾は確か違うやろ
>>6
岩本輝雄は?
>>6
そもそも代表ユニっていつからアディダスなの?
>>6
興梠と大島と森岡と乾と山瀬
>>6
ラモスはアシックス
もう普通にアディダスが選んでるって周知の事実
W杯選考「スポンサーの意向」は影響するのか
https://www.asahi.com/articles/ASL5Y3HKNL5YUTQP00N.html
>アディダスは日本サッカー協会のオフィシャルスポンサーで、2015年から8年間の契約は総額200億円を超えると言われています。
日本代表の裏方スタッフにはアディダスの社員がいて、日本代表の背番号10はアディダスの契約選手に着せています。
選考から漏れた選手の中には、アディダスの選手もいました。今季ポルトガルで大活躍した中島翔哉です。アディダスが口をはさめるならば、売り出し中の中島も選んで欲しかったでしょう。
>>33
これ読めばわかるけどアディダスの選手だと代表にも呼ばれやすい
>>33
実況のやつらもアディダスの選手褒めちぎるからな
わかりやすい
>>33
>1988年ソウル五輪出場を目指した日本代表を指揮した石井義信さんは生前、当時の日本代表の選考は、監督が全員を選べたわけではなかった、と言っていました。
スポンサーの影響を受けた協会幹部の意向を聞き入れざるを得なかったという意味でした。
けがで欠場が長かった香川が選ばれたことが、「アディダスの契約選手だからとしか思えない」というファンの気持ちは理解できます。
選考から漏れた選手の中には、アディダスの選手もいました。今季ポルトガルで大活躍した中島翔哉です。
アディダスが口をはさめるならば、売り出し中の中島も選んで欲しかったでしょう。
ひどい話だわ
>>52
木村和司外した理由がやっとわかったわ
>>52
闇だよな、サッカーの
>>52
それで香川がWカップでも呼ばれたわけね
アディダス選手だと待遇良いなぁ
それにしてもサッカーって代表すら扱い悪くなったな
スポーツニュースもスケート、野球、カーリング、卓球、相撲とかしかやらん
>>73
欧州で誰も通用しなくなってるからな。じり貧だよ
> 私は関与しません
ってどう見ても監督が10番を付ける選手を決める事が出来ないって事だよな
>>86
電通に逆らうとクビだからね
コメント
コメントする